フルーツのこともっと教えて!ここだけのワンポントアドバイス

| コメント(0) | トラックバック(2)

本年度、初めて実施しました“完熟フルーツ探訪”は期間限定で、大好評の内に終了しました。
有難うございました。

この事業は、園内の木岐で熟成される限界まで、フルーツを成した果物本来の味を地元に来ていただき、堪能していただこうと企画したイベントです。

参加者からの今回のイベントに参加した声をお聞きすると完熟フルーツ本当の美味しさに一同歓声を上げていました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20021.jpg

ここで、完熟フルーツマスターからワンポントアドバイス!
フルーツの皮の表面に付いている白い粉はなあに。。。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20017.jpg
≪完熟フルーツマスター塩谷さんにフルーツのこと教えてもらいました。≫

フルーツは、雨などからの病気の予防、水分の蒸発を防ぎ新鮮さを保つ為に果物自ら作り出す果粉
(ブルーム)を発するのです。
自然現象で、人体に害はありません。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20019.jpg
≪すもも太陽も熟成するとこんな色に成るのです。≫

トラックバック(2)

トラックバックURL: http://minamialps.net/MT/mt-tb.cgi/92

かねこさん2周半お疲れ様でした。 続きを読む

たまに来ますのでよろしくお願いします。 続きを読む

コメントする

このブログ記事について

このページは、kiyouが2006年9月 4日 07:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「フルーツカレーづくりにチャレンジ!!」です。

次のブログ記事は「スウイーツコンテストS-1グランプリ第1次審査通過者5名決まる!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。